2014年2月 9日 (日)

幸せ感

Image


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月17日 (金)

愛犬

Ri2014

かしこい、賢いと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月26日 (木)

モヒカン

Image
モヒカンが伸びました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月16日 (火)

犬たちの暑い戦い!

Li18_2





 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月26日 (水)

仲良し!

Landr

いつもは非常に仲が悪いんですが、一瞬同じクッションに、奇跡です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月21日 (金)

2012 My dog December

My_dog2_2

極楽

My_dog3

眠い

My_dog4

撮るな

My_dog5

ほんとに眠い
My_dog6

ふぁ~
My_dog7

撮るなちゅてるやろ!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月20日 (日)

ニューファンドランド犬!

Nf520a

でかいとにかくでかい、でもおとなしい、170cmぐらいの大人の大きさはありましたね。泳ぎは大の得意中の得意、足に水かきがあります。


Nf520b

利口で気が優しく、穏やかな超大型犬である。日本では「ニューファン」、英語では "Newfy" の愛称がある。体重は、オスが60-70 kg、メスは45-55 kg 、体高はオスが平均71 cm、メスは平均66 cm。がっしりとした体型で、耳は比較的小さめの垂れ耳。目も小さく、くぼんでいる。瞳は濃い褐色。表情が豊かで、愛嬌があると言われる。

泳ぎが得意なことでも知られており、足には水かき用の膜がある。ダブルコートの厚く長い被毛は滑らかで、油脂分を含み、よく水をはじく。四肢は飾り毛におおわれ、垂れた尾にも毛が豊かに生えている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月12日 (金)

LUKE LUKE!

Luke11

2日前に弱ってる後ろ脚を、家の者が玄関を開けたとたん猫が見えて全速力で追いかけてあげく、後ろ脚が立たなくなり、えらいことになったと、動物病院で注射をうってもらいましたが、いかんせん後ろ脚がふらふらで、歩くこともままならず、2日間様子を見ながら、おしっこだけなんとかさせて、絶対安静と言われて、先ほどまる一日ぶりに公園まで抱いて11kgもあり私は汗だくになり、どうかなと公園でおろすとなんとか大量のうんちをい出してくれてひと安心です、少しはよくなってきたようで、今晩は眠れそうです。

Luke22

動物を飼う責任とはとても重要で、やはり最新の注意が必要です、もうすこしがんばって、涼しい季節が来るまで、人間の子供よりある意味手は掛かりますが、文句はいいません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月31日 (火)

我が家のモルたち!

健康的な菜食主義のモルたち、とってもかわいい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月31日 (月)

marmot!

Moru

年末から飼い始めた、モルモット君です、長女が飼っていますが、箱がいいのがないので、こんなのでやってます、でもなつくし、声もだすしなかなかカワイイ奴らです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)