新しいI PAD!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック
(0)
始まりましたね、やはり日本の技術の素晴らしさはまだまだ、世界に誇れると思います、細かな表情や味付けはまねできるものではないですね、すべての裏付けがありできることです。
まるで、見ていて現実かと思ってしまうほどリアルです、でもうさぎの足やしっぽの動きがとてもかわいいです、ハードなものとかかわいいものを両立させる日本の得意技ですね。是非ご覧になってみてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック
(0)
まあ付けると気持ちが楽になるだけの、感覚的なパーツですがTUNEWEARのハードケースです、これはオリジナルをほとんど損なわないので、いいかなと、ぴたり寸分違わずの合います、気持ちよろし。
光ますので、ノーマルよりいいかな。
問題の保護フィルム、このブランドのは良くできていて、こんなに大きな面積でも、ほとんどエアーも入らず張ることが可能です、マットな感じで、本来のガラスのような画面をスポイルします、濁ったような感じです。
イメージが違うなぼーとした画面です、他に電機屋さんで一番安い、フィルムを買い、試しにはりましたが、まったくうまく張れません、問題外の結果とゆうかこんな大きな面積をうまく張れる方が何人居るのかが疑問です、I PHONEのような面積だと張るのは問題ないとは思いますが、結局本来のガラスのような画面がすきなんで、保護フィルムはやめました、高い勉強代金でした、参考になれば、張り方の要点などお教えしますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック
(0)
最近のコメント