2012年9月26日 (水)

新しいI PAD!

I_padse

超初期型のI PADから新しいI PADに買い換えました、毎月の支払いがほとんど変わらないので、買い替えない理由が見つかりませんので、さすがに動きは速いな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月23日 (月)

キーボードカバー!

Vaio422a

VAIOを買ったんでせっかくなんで、キーボードカバーをと神戸にいきカラ―がないのと店員の商品知識になさにがっかりして大阪のソニーのショールームへいきました、やっぱり赤ですね、黒・赤は非常にバランスがいいです。


Vaio422b

刻印も赤なんで、いいかなと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月13日 (水)

モノチリンドロ・ファンページ!

Facebook

   モノチリンドロ

ファンページ作りました、どしどし登録してください!CTに関する普段はお話しないマニアックな情報が見つけることができるかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

Photo shop !

1301984688606.jpg                                                   

ipadのPhotoShopで画像処理ができるが,なかなか楽しめるどんどん進化して面白い事が表現できる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月31日 (木)

kodak play sport!

Kodak

以前から、気軽に動画が撮れるような機種がないかと、考えてはいましたが、ソニーなんかはショールームまで見に行きましたが、デザインも価格も質感からすると高くて、ものすごくプラスチックのおもちゃのような素材で、触手が動きませんでしたが、このコダック プレイは防水機能もあり、なかなかの質感で、価格もリーズナブルで買ってみました、これから動画を撮りアップするのが気軽に出来そうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

GOOGLE!

You

ユーチューブの動画に広告をのせて、その広告を見てくれてるカウントで、広告料金が入る、期待はしてなかったけど、銀行の預金の金利よりはるかにいい、でも動画のカウント数が最低何千でないと、選んではもらえませんので、あしからず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金)

IOS4,2!

42

バージョン4,2なんかバージョンが上がるたびに動きが遅くなるように感じるのは私だけ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月17日 (土)

CAT SHIT ONE!

Cat_shit_one

始まりましたね、やはり日本の技術の素晴らしさはまだまだ、世界に誇れると思います、細かな表情や味付けはまねできるものではないですね、すべての裏付けがありできることです。

Cat_shit_one2

まるで、見ていて現実かと思ってしまうほどリアルです、でもうさぎの足やしっぽの動きがとてもかわいいです、ハードなものとかかわいいものを両立させる日本の得意技ですね。是非ご覧になってみてください。

http://www.youtube.com/IDAentertainment

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

i padその後!

I_pad619

ipadその後の使い方ですが、いいですね、いつもこんな感じで、WIFIも取り付けたので、アップルストアーも開けることができるし、メールもブログもiphoneの小さな画面で四苦八苦しないで済むし、キーボードも出てくるのでパソコン並みに打つこともできます、電話はまずかけることがないので必要ないし、意外と動きも俊敏で、ベッドで眠る前に触れるのが楽しいかな。iphoneとは親子の関係みたいな感じかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

i pad Tunewear!

I_pad_case

まあ付けると気持ちが楽になるだけの、感覚的なパーツですがTUNEWEARのハードケースです、これはオリジナルをほとんど損なわないので、いいかなと、ぴたり寸分違わずの合います、気持ちよろし。

I_pad_case2

光ますので、ノーマルよりいいかな。

Fjirum1

問題の保護フィルム、このブランドのは良くできていて、こんなに大きな面積でも、ほとんどエアーも入らず張ることが可能です、マットな感じで、本来のガラスのような画面をスポイルします、濁ったような感じです。

Fjirum2

イメージが違うなぼーとした画面です、他に電機屋さんで一番安い、フィルムを買い、試しにはりましたが、まったくうまく張れません、問題外の結果とゆうかこんな大きな面積をうまく張れる方が何人居るのかが疑問です、I PHONEのような面積だと張るのは問題ないとは思いますが、結局本来のガラスのような画面がすきなんで、保護フィルムはやめました、高い勉強代金でした、参考になれば、張り方の要点などお教えしますよ。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)