« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月27日 (月)

DIOR

Dior2

DIORのディスプレイいつも斬新。

Dior1


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月26日 (日)

春節の龍

Syun1
神戸元町の春節祭の龍

Syun2


Syun3


Syun4
非常に長いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月25日 (土)

永遠のペコ



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月21日 (火)

日本製

Japan_made

200円高くても日本製がいいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月20日 (月)

60000km

60000

ようやく6万km

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月17日 (金)

Stan Smith

Sts

15日発売の復刻版、すべての販売店で完売、凄すぎる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

愛犬

Ri2014

かしこい、賢いと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 8日 (水)

2014 1・5

065
切られても植物からはオーラが出でいるらしい。

066

池田の五月山へ抜ける道
067

まっすぐ長い杉
068

箕面の滝、サギがいました。

069



070

それにしてもはでな集団で走る人の多いこと。


071

裏道
072
姫岩

073

昔の人たちも通ったんでしょうね。
074

姫岩入り口
075
猿と遭遇

076
ずーと目を離すことなく、睨みつけられていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 7日 (火)

2014 1・2

024

恒例の高取山
025
葉っぱの絨たん

026
あったかくて汗をかくぐらいです。

027

朱がとても綺麗
028


029

長田神社も人が多いですが、見ておきました。
030

1kmは並んでた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 6日 (月)

甑岩




3a


夙川から歩き始めて、越木岩神社を目指しました、立派な家や個性的な家が非常に多くて

レベルの高い地域ですね。

3b
近くにありながら、なかなか今までいけませんでしたが、時間が取れて機会ができたので。

3c

いやーなかなか雰囲気のある素晴らしい場所です。


3d
本殿

3e

ここから岩のある場所へ
3f


3g

ここです、びっくりするぐらいの大きな岩で、凄い
3h

どう見ても人間の手が入っていますね。


3i

自然に出来たような感じではないです。

3k

昔の人たちは現在にない、素晴らしい技術を持っていたんでしょうか。
3l


3m


3n
甲山で切りだされた岩とまったく同じ、跡がありました。

3o


3q

なんのマークでしょうか?

3r_2


3s


3t

とにかく素晴らしい場所でした。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014 1・1

019
1日の大阪のオフィスビル街はまるでゴーストタウンでも相変わらず古いビルを取り壊して新しいビルが建ちます。

020
中之島公会堂もひっそり

021


022

フェスティバルホールらしい電飾

023

門松を飾るビルと飾らないビルがある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013 12 31

001

31日は荒神さんから歩き始めて
002

荒神さん
003


004


007

売布神社


008


009


010


011

中山寺
012

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 3日 (金)

ビリケンさん今年はお願いします



よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 2日 (木)



| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »