大トリックアート展!
大丸心斎橋で開催している、大トリックアート展にいきました。大丸カードをお持ちでしたら入場料金は半額になります。
デジカメでどんどん撮影できるとゆう意味が入ったらよくわかりました、普通絵画は撮影不可ですから。
最初は係の女性が説明してくれます、これは体を動かすと絵がゆれたりするトリックアートですが、ここからの距離だと普通の絵に見えますが、近づくと、建物が立体的に作られていて錯覚がおこるのです。
ここからはすべて飛び出して見えるアートの数々です、デジカメで撮ると飛び出し具合がよーくわかります、画像に撮るのが面白くて面白くて。
額からはみ出してる部分と影の所がうまく考えられて飛び出して見えます。
絵柄などではあまり飛び出して見えないものもあります。
これは凄く飛びだして見えますね。
あとは人物を並べれば面白い画像がとれます、センスの問題!
すごくリアル。
やっぱりサメは外せません。
こんな感じです。
まるで手で触ってるような。
これなんかかなり出てます。
ピンボケですみません、床まで絵があり、奥行きが凄くでています。
これもアイデアだな、撮るのは性能のいいカメラの方が余計にリアルに撮れます。
これかなりお気に入り。
撮るのも慣れてきてコツがわかります。
いいですね~
これは油絵。
本当に額から出てるような。
絵の女性に見つめられています。
ブランコもリアル。
手の部分がリアル。
これはかなり出てる感があります。
トリックだけでなし、絵もとてもうまいです。
奥行き感があります。
これもまるで建物の中にいるような感じで撮れてしまいます。
Wカップル?
出過ぎたチンパンジー
絵もとてもうまく描けています。
これも面白い。
完全に出てる。
ナポレオンも凄く飛び出てる。
アニメチックな画像もいいですね。
なんか、どっちが本物かわからん。
これも面白い。
ここは若い女性になぜか人気でしたね。
バックフリップもこの通り、すばらしい。
鏡の部屋、2人いないとできません。
これは隠し絵のさる。
隠し絵の犬。
うさぎ
これもうさぎ
鳥
これもよくあるパターンだけど、完ぺき、50枚ほど飾ってありますが、とても面白いですカメラ持参でぜひ、お薦めです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント