NISSAN LEAF!
日産の電気自動車、リーフに乗る機会がありましたので、試乗してきました。
なかなか世界戦略をねらったデザインで、安物くさくはありません、イメージカラーのこのブルーもよく合ってると思いました。
まず、電源を入れるといゆう操作から始まります、すごく戸惑いますね、メーターのインジケーターの綺麗なこと。
スピードメーターも未来的でとても見やすいですね。
手前のスィッチがパーキングで前の丸いのがいいわゆる、スタートさせるもの、とてもとまどいますね。まったく無音の状態で走りだすので、すこし慣れは必要ですが、ガソリン車のような盛り上がり的な走りではなく、電車的なはしりで、同じ60kmでもスピード感がありません、でもすごくスムーズでアクセルを戻したときのエンジンブレーキ的なかかり具合もとても自然でいいです、まったくエンジン付きの乗り物とは違う、すごく面白いとおもいました、満充電で約140kmぐらいは走行できるようです、欲しくなりました、遠乗りしなければ十分日常で使用できると思います、欲しくなりましたね、考えがかわりましたね、すごくエンジン付きのものが古く感じるようになりました、未来はすでに来ていますね。
欧州車のような後ろのデザイン、電球はすべてLED!
2種類あるうちの高い方はソーラーパネルが装備されて、すこしでも電気を蓄えるように考えられています。
まるでエンジンのようなデザインですね、モーターを冷やすためにラジエターのような機構が付いていました、あとはインフラ整備ができてどこででも充電ができれば、急速充電なら30分程度ですむそうです、一般家庭で専用に引いても8時間かかるそうです、この辺がこれからの課題であり、成功すればすぐにリーフで街中あふれることでしょう、そうなることを願います。0エミッション
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント