万博フリマ!
万博に行きました、たぶん何年かぶりかと思います、太陽の塔はいつも昭和のにおいと映像や感覚を思い出させてくれる、大好きな場所でもあります。
EXランドの跡地はきれになって、貸し菜園や、産地やさいの販売、動物ふれあいなどのコーナーになっていました、EXランド全盛の世代としてはともさびしく残念です。もっと面白い企画ができないものか、私のまかせてくれたらなと、心のなかで思うのでした。
いつみてもすばらしい造形物で、たぶん地球が終了したときにもか、残骸は残ると思います。
かわいい!
かっこいい!
偉大!
もうひとつの目的はフリマでした、ここも長く、フリマとしては定着して、ものすごくいい感じのフリマになりました、いいものも沢山見つけることができる場所です、賑わってましたね。
いまだにこんな、デリバンのバスの旧年式を乗ってるかたもいたりで、見ている方がたのしめますね、持つとなると大変な労力と我慢が必要になり、なかなかできることではないです、でもめちゃめちゃかわいいです。2代同じカラーで同じ仕様のものを並べるなんてなんておしゃれなんでしょうか。
昼からは雨みたいなんで、朝一でいったのは正解でした。
ほんと根付いてきましたね、万博フリマそうなるととてもいいんですよね。
フリマ横の人口の池の水が抜かれていました、あまり見る景色ではないので、なんか改修工事でもするのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント