18INC!
タイヤはこれで3セット目です、でも6年で走行距離はまだ38,000kmスノボや東京に行かなくなったんで、趣味の車と化しています、でも高性能な精度の高い車ほど消耗品を新品にすると走りががぜんスムーズになります、タイヤはその中でもよくわかる消耗品です、でも18インチなんで、タイヤ代が高い選べるメーカーも限られるで、そこでネットでタイヤだけを買っても交換とゆう作業が必要になります、そこで交換の工賃が高ければタイヤだけ安く買えても意味がなくなります、これもネットで調べると、けっこう近くでそのような要望にこたえてくれるお店がありました、オートバックスで一度効聞きましたが、1本交換バランス、廃タイヤ処分代などで、¥8,000とゆう返事でした、話になりません、お願いしたお店は非常に良心的で、気持ちがいいくらい、ちゃんと受け答えも当たり前ですが、ほんと気分がよいお店でした。
テキパキと作業が進み、色男風のオーナーが交換してくれました。
知らなかったんですが、私はアメリカ向けのホイールとタイヤを新品で手に入れて、装着していたんですが、エアーのバルブを入れる所がすこしかわっているなと思っていましたが、なんと空気圧のセンサーが裏に付いていて、少なくなると知らせるように、ナビの画面にでるようです、もちろん国内モデルの車なんで、表示はされませんが。アメリカ人の横着な人柄なら喜ぶ装備なんでしょうね。久しぶりに気持ちのいいお店を見つけてしまいました。お近くでタイヤ交換のみとゆう方、ぜひどうぞ、連絡いただければお教えいたしますよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント