« A gourd21! | トップページ | A gourd22! »

2010年9月27日 (月)

空中庭園!

  Teien1

大阪の空中庭園のあるビルにいきました、天気はまさに快晴で、1年を通してもこれだけ空気の澄んだ日は少ないと思います、暑くもなく、寒くもいなくベストな日本の気候です。

Teien2

今まで何度か足は運んでいますが、庭園は登ったことがありませんでした。

Teien3

外観はそれはハイテックな未来的な形で、とても綺麗です。

Teien4

JRの裏手に位置することもあり、普段は人出があるような場所ではありません、ここだけのために来る事になります、映画館があるとは知りませんでした、映画館のローケーションとしてはいい所だと思います、ごじゃごじゃしてないのがいいですね。

Teien5

菊池凛子さん、いい顔になりましたね、さすがハリウッドスターの仲間入りしただけありますバベル見ましたか?

Teien6

どうやら173mとゆう意味のようです。

Teien7

大人になってからわかりましたが、どうやら高所恐怖症みたいです、明石大橋のモニュメントの施設怖いです、結構揺れますし。

Teien8

ここまでは無料で登れます、しかしここの建物はすごく考えられているようで、デザインの古さも感じませんし、恐怖感は全くありません、ふしぎに安心感の方が増しています。

Teien9_2

やっぱりこんな日に登らないと喜びは半減しますね、すばらしい景色が堪能できます。

Teien10

まるでSF映画を見ているようです。

Teien11

綺麗です、気持ちいいです。

Teien12

朝の10,30分なんで、人もまばらで、ほんと気持ちいいですね。

Teien13

未来チックなイス、カップル専用、イスにすわると音とライトが付きます。

Teien14

まるで、ミニチュアを見ているようで、なんか錯覚してしまいます。

Teien15

すばらしい天気、1年を通してもなかなかお目にかかることはないです。

Teien16

梅田のビル群もほんとプラモデルにしか見えません。

Teien17

大阪湾も、淀川も絵に描いたように見えてしまいます。

Teien18_2

中も凄く無駄がなくて、ぜんぜんデザインの古さを感じませんし、大阪の建物にしては綺麗に保たれていると思いました、よいデザインは古さを感じさせませんし、たぶんこの建物のコンセプトや、建てた会社もしっかりしていて、ぜんぜん高さの不安はありません。

Teien19

展望台までの登り、下りのエスカレーター、理にかなったデザイン。

Teien20

展望スペースも淵が長く取ってあるので、ぜんぜん怖くないです。

Teien21

六甲山も遠くにみえます、ほんとミニチュアの家のようにしかみえません。

Teien22

風もほとんどんなく、人もいなくて最高です。

Teien23

展望デッキもよくデザインされていて、有名な方がデザインされたんですかね?

Teien24

安全に対するマージンが非常に高いようです。

Teien25

外付けのエスカレーターは振動もなにもまったく感じずに、スムーズに35階まで運んでくれます、このエレベーターも感心しました、いいエレベーターなんでしょう。

Teien26

外人の観光客が以外にもおおくて、観光の目玉なんですかね、エレベーターの表示はmでした。

Teien27

5階ではマイケルジャクソンの遺品の展示がありましたが、入場料金¥2,000なんでやめました。

Teien28

すばらしいデザインです。

Teien29

下には庭園もあり、稲なんかも植わっていますし、緑も多く植えられています。

Teien30

もい一回ぐらいのぼってもいいかな、機会があればだけど、夕日が見れる時間帯なんかはやはり人は多いのかな、お勧めの場所でした。

|

« A gourd21! | トップページ | A gourd22! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空中庭園!:

« A gourd21! | トップページ | A gourd22! »