まけきらい!
まけきらい稲荷にいきました、かわったネーミングに一度聞いたら忘れません。
とゆうことで、まけきらいとゆう名前がついたそうです、それでもお稲荷さんが力士に化けて連勝する、いい話です。
たいへんきれいな鳥居が規則正しく並んでいます、気持ちいいです。
どうですか、この角度からみると、まるで芸術です。
竜の髭かわいい!
この手拭い いいと思いません、朱の赤です。
本堂はこんな感じです、手が入っていて綺麗に整備されていました。
これまた、チャーミングなお姿。
口を開けているだけで、ずいぶんイメージが違います。
なんと自分でスタンプを押す、なんとも寂しすぎる。
石拝!拝むこと。
お稲荷さんでお経?てやるものなんですかね、大音響マイク付きで、山に響いていました。
お花見も最終日とゆうこともあり、帰りはこの込みようです、疲れます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント