神戸、異人館界隈!
下の娘たちが、古本を売りに行くとゆうので、つれていかれたついでに、あまりに天気がいいので、神戸までで、昼に中華をたべ、それから元町ケーキに行きました。
元町ケーキで、綺麗になったポートタワーを見ながら、娘たちはケーキ私はカフェラテで、まったりしました。
この猫はさわっても怒りません、眠気のほうが勝っていて、それどころではないんでしょうか?こんな狭い間に寝ころぶ、猫は好きなんですよね。
北野までの道のりは坂、坂、坂で、やんわり疲れます。
うすっぺらな、自販機は横からみると、とてもスリムで、なんか違和感ありありです。
北野もころころお店がかわり、10年前からあるようなお店は稀です。
カップのグラデーションカラー、見事です。
下の娘たちも何やら願い事があるようです、若いってすばらしいですね。北野天満宮です。
ここの絵馬に書いてある、願いごとはすごいことばかり書いてあり、驚きます。
とゆうことで、協力させていただきました。
北野天満宮、綺麗な境内です。
鳥居がかわいいです。
展望台とは名ばかりで、家にある2階の安物のベランダで、何人も乗るとたぶん、壊れると思います。
ビル群と海と青い空、絵に描いたような景色が目に焼きつきます。
展望台からの眺めは、天気もいいので、気持ちいいです神戸いいところです。
ここのこの石段、きついです。ここ神戸は台湾や中国からの観光客がめちゃめちゃ多いです、お金あるんですね、まあ逆のことも言えるわけですが、やたら目立つもので、ここはどこと錯覚すら覚えます。
風見鶏の屋根が綺麗すぎますが、ここからの景色はとてもいい感じです。
春のお参りがあったようで、奥のお稲荷さんが開いていましたが、写真を撮ろうとしているところに、閉められてしまいました、残念。
ハンターさんのHです。
| 固定リンク
コメント