« NEON! | トップページ | シーシェパードSS! »

2010年3月15日 (月)

加納町交差点!

314a三宮もそろそろ桜が咲き始めました、いよいよ春の到来か!

314b 新しい食べ物はすぐに最近オープンして、前はここが何屋さんか記憶がない、なんてことはいっぱいありますよね、ドイツから来た、カレーソーセージ、ドイツでは一般的なたべものだとか?ソーセージにカレーがかかったものです、ソーセージ好きにはたまらないかも、さていつまで続くのか。ポテト専門のお店はもう、閉店していました、3年ぐらいはがんばったんですが。

341c 加納町にある、歩道橋、妙に長いんですよね、地震でも倒れることなく、がんばりました。コンクリートの下が古さを感じますね。

341dどうですか、すごく長いでしょ。

314e この長さ、カメラに入りません、割合と揺れはすくないです、よくできた歩道橋なんでしょね、設計者と、施工者がまじめな人で完璧な歩道橋を目指していたんですかね。

341f まるで、迷路のように、左右に分かれるところも、私はすごく心ひかれます。

341g あちこちに行くことができます。

314h  この形、機能美です、しびれます。いろんな所から乗り降りができるのは、完成度が高い証拠です、よく、向こう側に回らないと、上がれない歩道橋おおいですよね。

314i このライトもすごく古い形ですが、歩道橋とのバランスがいい感じです、歩道橋からながめる景色も、だれにも邪魔されることなく、いつまでのぼーとしてられるのが、気持ちいいです。

|

« NEON! | トップページ | シーシェパードSS! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加納町交差点!:

« NEON! | トップページ | シーシェパードSS! »