« CT110モノチリ・フルコンプモデル! | トップページ | 平野郷2! »

2010年1月12日 (火)

平野郷!

Hirano1

Hirano2

Hirano3_2

Hirano5平野中央商店街にでかけました、平野はイメージがあまりわかなかったんですが、商店街は綺麗です、どこのお店も平野郷の提灯があり、このイメージをとても大切にしているのがよく理解できました。重要文化財に指定されています、小林新聞店さん朝日新聞なんですね。

Hirano6

Hirano7

ここが一番みたかった所です、全興寺さん地獄がみれるとゆうお寺さんです。うそをつくと舌をぬくなんて、子供のころよく親からいわれた事を思いだします。

Hirano8

Hirano9

まあ、いろな便利なものが沢山あり、霊場がここには集結していて、一度ですべて回れてしまうとゆう便利な所でもあります。西国三三ヵ所石仏さん

Hirano10

お供えもののおもちも外から見えるように置いてあります、お正月らしくてとてもいい感じです。

Hirano11

一願不動尊。

Hirano12

水をかけて願うと、願いがかなうようです。

Hirano13

Hirano14

Hirano15

かならず置いてある、瓦の先っぽ。

Hirano16

非常に綺麗な建物です、本堂。

Hirano17

鬼瓦さん。なんとも不思議な石、頭を入れてみましたが、なにも聞こえませんでした。

Hirano18

Hirano19

Hirano20

すばらしい、コンディションの飾りものたち。

Hirano21

ステンドグラスの曼荼羅。88か所の砂入りの手すり。

Hirano22

狛犬ウオッチャーには事欠きません。カワイイ社。

Hirano23

Hirano24

Hirano25

Hirano26

涅槃仏、(お釈迦様の寝姿)上の飾りはモールス信号をあらわしているようです、

Hirano27

石の形がとてもいいです。

Hirano28

ここが地獄の入口。

Hirano29

思わず、変なものが写りこみましたね。こんなん小さな子供に見せたら、えらいことになると思うけど。

Hirano30

Hirano31

Hirano32

昔の玩具や、おかし、日用品などが展示されています。平野はまだ続きます。

 

|

« CT110モノチリ・フルコンプモデル! | トップページ | 平野郷2! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平野郷!:

« CT110モノチリ・フルコンプモデル! | トップページ | 平野郷2! »