« KEY REEL! | トップページ | 9・11! »

2009年9月14日 (月)

中之島2!

Nakanoshima_a

懲りずに次の週も中之島にきてしまいました、中之島バーガー、Mとゆう会社でもちろんMは松坂牛のことで、ハンバーグが松坂牛とゆうことです、オーダーから長くまたされたわりには、たいしたことはなく、どのようなものでも、バランスが肝心です。

これが松坂牛か?

Nakanoshima_b

 

最近できた、ビル群も非常に優雅にそびえ立ち、新旧のバランスを保ちつつ、歴史を重ねて行きます

Nakanoshima_d

Nakanoshima_e

Nakanoshima_f

大阪独特の阪神高速も特異な形で、ビルの中を這いづり回りながら、造形美を出しています。

たくさんの橋がかかる中之島ですが、すべてデザインが違い個性を主張するかの様です。

Nakanoshima_g

鳩がまるでアートと一体化していて、どちらが主人公かわかりません。

Nakanoshima_h

Nakanoshima_i

郵便は世界を結ぶ、まさにその通りだとおもいます。

Nakanoshima_j

河口 龍夫さんの作品、芸術と水!

Nakanoshima_k

水槽にぶらさげられた、ステッキはいったい何を意味するのでしょうか?

Nakanoshima_l

大変奇麗にみえました。

Nakanoshima_m

これだけ大きいカエルだと、面白いです。

Nakanoshima_n

天神橋のオフィス街は日曜日は静かなものです。

Nakanoshima_o 

オフィス街にあるたべものやさんは安い・早いが基本です、つけ麺でうどんと、ラーメンがえらべてお汁も温かいものと、冷たいものが選べます、10玉うどんを15分で食べると無料らしいですが、5玉ぐらは食べれそうですが。

Nakanoshima_q 

風車も日本独特のもので、やはりいい感じですね。

Nakanoshima_r

橋の裏の鋼材の組み方はどんな芸術作品より、より芸術的です。

Nakanoshima_s_2

いらなくなったおもちゃのノベルティなども、工夫次第で、アートになりえる。

Nakanoshima_t

大きなアヒルがメディアに取り上げられて、すごい人がカメラを構えて撮っています、カメラブームもあり、一眼をさげて撮られてる方の多いこと、ミニアヒル限定1500体、まだ買えるかもしれません。

Nakanoshima_u

675番、とゆうことはあと半分か!

|

« KEY REEL! | トップページ | 9・11! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中之島2!:

» ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー マジコン対策回避コード [ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー マジコン対策回避コード]
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーが発売された。R4マジコン対策回避コードも判明。 [続きを読む]

受信: 2009年9月14日 (月) 18時25分

« KEY REEL! | トップページ | 9・11! »