丹波!1
どうしても、田舎の空気が空いたくて、一番近場の丹波笹山へ出かけました、5年ぶりぐらいかな、さすがに外に出ると、あのなんともいえない田舎の空気、木の匂いがぷんぷんしてきます。
お菓子の里でしたっけ、寂れています。
そこそこ綺麗にはしていますが、人はいません。
綺麗なわらぶきの家は良いんですが、人を呼び込めるものが何もないのが悲しい、企画をする方持ちっと考えてください、せっかくの施設が死んでます。
ここは別格で、古い家をそのまま残してあるので、こんな家に住んでみたいです。
すばらしいコンディションで、畳など日本家屋ならではの雰囲気と伝統が残されています。
各柱などの組み方や材料も良質なもので、すばらしい仕事です。
入り口の土間では、ご飯を炊いたり、作業する場所でもあったんでしょうね、私は泊めてくれるなら是非泊まりたいですが、家内は100万円くれても、怖いからいやだと言ってました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント