GAAP FOREST!!
去年からお客さんに頼まれていた、KUWAHARA GAAP FORESTが入荷していましたが、忙しくてなかなか組み上げることができませんでしたが、ようやく仮組みが出来上がり様子が明らかになりました、ソリッドの赤いい色ですね。
納期がずいぶん伸びて、3ヶ月ぐらいは伸びたと思います、フレームワークはとても面白く、普通の人ならこれで充分満足でしょうね、フロントのショックもよく動きます、重量も割りと軽いです、ただコストを削る部分が見え隠れして私なら満足できない部分も多々あります。
リアショックはエアー装備で、なかなかいい動きをしますね、自転車は毎年細かな新しい試みがあり、まだまだ開発されるところが沢山でてきそうです、20インチの中では抜群に乗りやすいとKUWAHARAの担当が言ってましたが、その通りだと思います、ただし26インチや27インチに乗ると20インチは乗れないですが、デザインはKUWAHARAの伝統が息づいて面白いです、折りたたみですが、誰か折りたたむのかな?
これは10年前のグリフォン DH出来上がるのに1年はかかりました、すばらしいパーツの構成で、ブレーキなど2ポットになってます、各部マニアが喜ぶパーツ構成で、大量生産は考えずひたすら、マニアに向けて作った時代です、ただし乗り味は荒削りで、お世辞にも乗りやすいかとはいえません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント