HAKUBA 09!
2年ぶりに白馬にいきました、だんだん恒例の行事も邪魔くさくなり、機会を逃すといかなくなりますが、今回は家族全員と、長男の彼女と長女の彼氏も含めて総勢8名になり、もちろん車もレンタカーを借りて、豪勢なパターンとなりました。今回本当に運転せずに長男の運転の横に乗るなんて、考えもしなかったことです、やっぱ楽チンです、行きしに見える甲子園球場です、すでに高校野球が始まり、大勢の高校生が全国から集結しています、球場ほんと綺麗になりました、工事はまだ3年ぐらい続くようですが、試合をするのには影響はないようです。
名神の西宮が始まりです!
京都あたりですが、比較的空いていて走りやすいです。
大津あたりは坂も多くて、車も多いです。
多賀のSAで見つけた、ショーカーを入れる大型のトラック軍です、これはレクサスブランド。
ニッサン、ニスモ!
こんなトラックがずらりと並ぶと壮観です。
おなじみのビバンダム、ミシュラン。
近江富士かな。
中央道の恵那山トンネル、ここ長いんですよね、あまり気持ちの良い場所ではありません。
いよいよ、アルプスが見えてきて目的地まであと少しです、綺麗に晴れてきてとても気持ちがいいです、空気が違いますね。何百回来たかわかりませんが、くるたびに新鮮な気持ちになる場所です。続きはまた明日に~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント