HAKUBA 09 4
トナカイです、普段あまりお目にかかることのない、動物ですね、これがまたカワイイ!
まず性格がおとなしい、犬に似てますね。
手からエサもやりましたが、ものすごく何もかもがやわらかい、口も毛も柔らかい、ほんと犬を触るような感覚です、角もやわらかい毛に覆われいます、すっかりトナカイのファンになりました、また触れてみたいです。
最終日には朝から雪になり、まるで3月の終わりとは思えない状況になってきました、非日常に都会人には雪はめずらしく、心が踊りますが、地元の人にはありがたくないのでしょうか、ゲレンデの画像がありませんが、今回の子供たちは充分スキーやスノーボードを楽しめたと思います、子供から大人になっていく過程が良くわかりました、家族やっぱりいいものですね、私の宝物です。
いい感じで雪が積もりだし、真冬のような景色になるには時間はかかりません。
今回の別荘はログキャビンで、寝室はこんな感じでした、なぜかよく眠れるんですよね。
ほんと雪国をなめてはいけません、3月の終わりでもこんな雪が降り、積もるんですから。
岐阜のそば屋さんで見た、綺麗な形の虹でした、また来年もこれるかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント