« LAST DAYS OF TEH YEAR! | トップページ | POTARING! »

2009年1月 2日 (金)

ちんちん電車!

2009_a

天王子の駅の付近で見つけた、ハイテクな自販機、こんな表示が必要なのか疑問ですが、日本の技術力はすばらしい!本日は阪堺電車、通称ちんちん電車に乗りにいきました。

2009_b

まったく考えてませんでしたが、住吉大社の初詣もこのちんちん電車の駅にあり、凄い人手でした。

2009_c

これがカワイイんですよね、昭和31年頃のモデルで、阪神も当時甲子園から、浜甲子園までと2号線も神戸まで走ってました。

2009_d

この日はたぶん、ちんちん電車の全種類が出てたようで、カメラで撮影する方が大勢いました、ほんとカワイイです。

2009_e

住吉大社には行く気はなかったんですが、せっかくなんで足を運んでみました、凄い人出でビックリです、大阪の人は信心深い方多いのですかね。

2009_f_2

関西では大きな社なんで、第一第二と沢山の本殿があり、なんかややこしいですね、橋があるんですが、人出が多すぎてわたれませんでした。

2009_g

おみくじの数も半端ではありません。

2009_h

この日は気温も低く、肌寒いでしたが、皆さんダウンなどを着られて、防寒対策はバッチリのようです。

2009_i

住吉踊り保存会のおじさん、とてもイイカンジです。

2009_j

民族芸人とおよびするんでしょうか、とても熱心に踊りの生い立ちを説明されていました。

2009_k

踊りの笠の飾り物。

2009_l

これ以上混むのもごめんですので、早々と社を後にしましたが、この混み方は凄いです。

2009_m

このオレンジもカワイイな。

2009_n

小さいころの記憶の片隅にあった思い出がよみがえるような、すばらしい体験でした、わりと乗りやすいのには少し驚きました。

2009_s

このような、すばらしい乗り物は、後世まで残して欲しいものです、2009年の1日はこんな感じで過ごしました。

|

« LAST DAYS OF TEH YEAR! | トップページ | POTARING! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちんちん電車!:

« LAST DAYS OF TEH YEAR! | トップページ | POTARING! »