« 鶴橋商店街! | トップページ | VAVS SK8 HI! »

2008年12月 1日 (月)

四天王寺!

Shitennouzi1

鶴橋から少し足を伸ばして、四天王寺さんまで行きました、21日の市がある日に一度家内に付き合い行った記憶がありますが、相当前のことで、人もものすごく多かったのでほとんど記憶にありませんでした、今回はゆっくりと見る事ができました。おじいちゃん・おばあちゃんの聖地ですね。

Shitennouzi7 

五十の塔は有名なお寺には必ずありますが、霊的な意味があるようです、朱も霊的な色ですね。

Shitennouzi3

かなづちで体の悪い部分を3回たたいて、木の臼をまた3回たたくと、ご利益があり良くなるとゆうかなづちです。

Shitennouzi4

左の仁王さん!

Shitennouzi5

右の仁王さん!

Shitennouzi6

猫の飾りですが、お寺には猫がかならずいて、そのへんで猫のものが多く出てくるんでしょうね、いわゆる眠り猫です。

Shitennouzi8 

亀井戸さん、これが一番興味を引きました、死んだ方の戒名を書いていただき、亀井戸にながして、お払いをする、いつごろからの慣わしなんでしょうか、ここ四天王寺のみのものだと思います、不思議な慣わしですね。

|

« 鶴橋商店街! | トップページ | VAVS SK8 HI! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四天王寺!:

« 鶴橋商店街! | トップページ | VAVS SK8 HI! »