長谷川町子美術館!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
英日曜紙サンデー・タイムズや英BBC放送は24日までに、「いまやイエス(キリスト)より僕らの方が人気がある」と発言して物議を醸したビートルズのジョン・レノンさん(1980年死去)を、ローマ法王庁(バチカン)が約42年ぶりに“許した”と報じた。バチカンの日刊紙オッセルバトーレ・ロマーノの記事を元にしている。
ロマーノ紙はレノンさんの発言に、「長い年月を経たいまでは、英国の労働者階級の若者が予想外の成功になんとか対応しようと、得意がっていただけのように聞こえる」と論評。ビートルズには、「才能あふれるレノンさんらは現代のポップミュージックの新境地を開いた」と称賛した。
レノンさんは1966年に英紙に発言。米国でキリスト教保守派らが強く反発し、ラジオ局が曲の放送を中止し、コンサートが取りやめになる騒ぎに。レノンさんは反宗教的な意図はなかったと謝罪したという。(共同)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
GRAPHさんとのコラボ第2弾!CT110用リアキャリアカバー大変よくできていると思います、自画自賛!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ほんと下町をうろうろすると、とても面白いものにぶち当たることが沢山あります、ネコが相当数飼われています、それも綺麗なネコばかりです、健康状態もよさそうです、奥の部屋にもかなりの数のネコがいそうです、誰が何のために?
長いこと神戸も知ってるつもりでしたが、中国のお寺があるのは始めて知りました、この辺は華僑の方のお住まいが沢山あるところで、お金持ちが多いので、その方たちの力でこのような建物があるのでしょうか、色彩が日本のお寺とはまったく異なり、習慣の違いが現れていると思いました、中国の方はパワーがありますので。
原色の極み!
相楽園では恒例の菊の展示会がありました、まるで花火のように綺麗な菊です、ここまで育てるのにものすごく手間がかかると思いますが、とてもいいことだと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
リニューアルした元町ケーキさん、相変わらず凄い人気で12時前から、次から次ぎへお客さんが途切れることはありません、面白いぐらいに老若男女の方こられてます。価格も比較的お安いと思います。
どんどん朽ち果てていくSL、どうなんでしょうか?
湊川神社には、水戸黄門さんの銅像がありここに来たことがあるようです、雨上がりの神社はとてもいい感じに空気が澄んでいます、神聖な場所は気分が良くなりますね。
さっきまで雨がパラパラ降っていて、まるで奈良にいるかのように、勘違いします。
七五三のシーズンですので、特に女の子で着物を着たお子様連れの家族の多いこと、順番にお払いをしていくようで、かなりの数の番号を呼んでいましたので、神社も稼ぎ時なんですかね!昔ほど子供も病気で死ぬことがなくなりましたが、親心でこの風習は続くのでしょうね、昔は3歳・5歳・7歳と病気をして死にやすい年齢だったようで、それをクリアできるように神様のお願い、お礼をするためなんですね。
鳥居の朱といいちょうちんの赤といい、写真ではでない綺麗な色です。
ローカルな映画もすばらしいものが沢山ありますが、世に出ることはあまりありません、人生をも変える映画に出会うこともあるかも知れないのに。
標語はいいのに、もっとしっかり政治をまともにしてください。
ほんと下町は面白いところが沢山あります、それは足で歩いて探すしかありません、ついに究極のペットショップを見つけました、欲しい方メールください、お教えいたします。
大倉山公園の綺麗に紅葉した木!画像では表現しきれません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BUNFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL IN JAPANを見てきました、大阪のIMPホールで試写会がありました、ここのにくるのは15年ぶりぐらいかな、パタゴニアな人たちが沢山こられていて、なんかここはどこみたいな変な感じでした。
雨模様でしたので、車で行きましたが、混んでいましたので、気分は良くありません、来場する方のファッションや連れの方を見ているだけで楽しめます、アウトドア一色です、タンパンもいました、パタゴニアフリーク大勢です。午後の1部と午後の2部と2部構成ですが、2部を見る時間がないので、1部のみでしたが、手持ちカメラでの撮影をスクリーンサイズに変換してあるので、画像はとても鮮明とはいいかがたく、見難いです。5作品が行われましたが、最後の52分のオオカミにあこがれて、カナダの荒野にオオカミを探しに行く、グルドンとゆう女性はとてもすばらしく、なかなかオオカミにはあえませんでしたが、最後に群れと仲間のように触れ合う時間はとても現実離れしていて、感動しました、オオカミもたぶん同じにおいがするので、仲間として迎えいれたのだと思います、とても信じがたいことですが、雨のなか一人で野宿したり普通ではありません、もし同じことができたとしてもオオカミに食い殺されることでしょう、この方の運命であり使命なんだと感じました、役目が与えられたに違いありません、カナダの木も閥採で木が少なくなっているようでそれが、オオカミやクマなどにも食物を少なくする要因になってるようで、それを食い止める団体も設立しているようです、なかなかできることではありません、オオカミといっしょの時間をすごした後日、グルドンさんは脳に腫瘍があるのがわかり、手術をして回復しているとのことでした、これをオオカミが伝えたかったのではないでしょうか、自然の不思議です自然に生かされているとゆうことでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに、プロデュースされました、BABEKUB NIKE SBです、以前のようなすぐに完売になるようなこともなく、SB人気も陰りが見えています、箱はゴールドになっています。
BABEKUB CITYからの商品も高い年会費を払う割には、商品がまったく出ない状態で、どうなってるんでしょうかね?
今回のSBの素材は高価なゴアテックス素材でカラーもシンプルな白に近いグレーです、クオリティーは非常に高く、スニーカーフリークならわかると思います、適当にプロデュースされたSBなんかよりは断然いいです、シンプルなものほど飽きも来ないですし、オシャレなんですね。
素材の関係かもしれませんが、今回のSBの形はポッテリとした感じで、これも良いかなと思います、素材は非常に高級感があり、価格が高いだけの事はあります。
ゴアテックスのロゴがキラリと誇らしげに、この部分だけスエードのなっているのも好ましいデザインです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント