C70 PASSPORT!
この10年ぐらい、探していました、ホンダC70PASSPORT、アメリカ輸出向けのカブです、まず日本のカブとの大きな違いは、商用車ではないとゆうこと、オシャレなコミューターで若者なら、彼女とデートに使うとか、上の年齢の方はそれなりの上手な使い方をされていたようで、やはり魅力は満載です、まずカラーリングにやられますよね、このブルー正式名はANGEL BLUEなんと夢のあるカラーコードだこと、Wシートもツートンでリアキャリアのバランスも最高です、フルオリジナルで見つかるのはまれですね。
これが最高にカワイイ!
その繋がりのリアキャリアはシートとのバランスを考えて、自然にデザインに溶け込んでいます、すばらしい!
テールはCT110と共用ですね。
対米向けのカブは相当数当時輸出されていましたが、特に北米はマーケットが多くて、このプレートに刻印された、HONDA MADE IN JAPANは自信の証しだったと思います、いまや、バイクもこれどこで作ってるのと探さないと、メイドがわからないぐらい小さくしか表示されていません、1970年から1980年はバイクの黄金時代で、すごくコストをかけて、作り込まれていますので、現在のバイクのように薄っぺらではありません、メッキ類も厚みがあり、磨けばいくらでも光る勢いです。どうしても魅了があるのはこの頃のバイクで、心が浮かれてきますね。
このリアステップの足止めの形見て下さい、芸術品ですョ、こんな遊び心は絶対いまのバイクにはありません。
降ろした状態です、ほんと他にもこんなものがとゆう装備が多数ありますが、今の方にわかるかな?ただし古いバイクは完全に整備が出来るショップでの購入を勧めいたします、まず乗れるようにするには、たいがい時間と整備経験が必要になってきます、持てる方ともてない方がはっきりしてくるバイクでも有ります、でもカワイイでしょ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご安心下さい、大切に乗ってます。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 18時16分