SENTO!
久しぶりに奈良へ遊びに行きました、これが物議を呼んだ、セント君です、ほんとこんなデザインをよく選ばれたなと思うぐらいベタです、気持ちも少し悪いですね、デザイナーはこれで500万もらったそうです、もうちょっとアイデアないものですかね。
観光シーズンもたけなわで、いろんな催しが開催されていて、最近わりと多いエコの手作り商品が沢山フリーマーケット風に販売されていました、そのなかの木で作った昆虫シリーズで結構大型の物です、これはトンボ。
これはムカデ、リアルです。
これ凄く、欲しかったんですが、買いそびれました、陶器でできた、ワンコです、¥25,000なり顔の表情が凄くいいです、またどこかで出会うかな。
春はシカの子供も沢山生まれてて、また大人のシカはツノ切りをされて、また新しいツノが生えてきています、新しいツノはまだ柔らかく、毛も生えています、ツノも元は皮膚ですから。
夏に向けて毛の生え変わりで、結構抜けています。
いつも思うことですが、良いこと書いています、理にかなってます。
北円堂にある、藤棚です、奈良は藤でも有名で、春日大社の藤棚はオジサンカメラマンが沢山押し寄せてまるで、芸能カメランばりに撮りまくりでした。
有名な猿沢の池、ここは奈良観光では必ず紹介されるところです、観光客が非常に多いです、池の周りでぼーとする人たちも沢山いて、かなりの混雑でした。
最近観光地化された、奈良町です、昔風の建物が狭い路地に並び、現在ではあまりそうゆう町並みを体験できなくなりましたので、若い方には非常に新鮮かと思います、また奈良も観光のプロデュースも面白いなと思いました。
もういまでは見る事がない、ストリップ劇場です、もちろん奈良でではここ1件だけです、スターミュージック、すばらしい!
もちろん18才未満は見ることはできません、大人になるまで待ってください。
カムツギャザー、もうここで長いこと、やられています地元を離れずに街の活性化に一役かっているのはゆうまでもありません、いまだにアメリカへ買いつけに行っているようですすばらしいディスプレイです。
奈良公園には、とても大きな木が沢山あり、すべて天然記念物になっています、大きな木はそれだけで、自然と一体で何百年もここの歴史を見てきています、歴史の生き証人です、やはり天気のよい日に緑のある所を歩くのは気持ちのいいものです、少しはリフレッシュできたかな?
| 固定リンク
« TRIUMPH! | トップページ | GAS! »
コメント
Great web site you've got here.. It's difficult to find high-quality writing like yours nowadays.
I honestly appreciate people like you! Take care!!
投稿: Can You Visit The Necropolis Egypt From Italy? | 2022年4月11日 (月) 02時22分
Hi, I do believe your website might be having web browser
compatibility problems. Whenever I take a look at your website in Safari, it
looks fine however, when opening in Internet Explorer, it has some overlapping
issues. I just wanted to provide you with a quick heads up!
Aside from that, wonderful website!
投稿: site | 2022年4月13日 (水) 18時34分