GREEN PLANET!
昨日は本当に良く動きました、三女と神戸サンシャインワーフで早い昼飯を食べ、少しぶらぶら、昔のフェリーの発着所なんでコンクリートの桟橋が残っています、遠くには阪神高速の湾岸線が見えます、まだ梅雨空でどんよりしていますが、不快ではありません。
子供たちは水を見るとすぐにこんな感じで遊び出します!濡れることより面白い事が勝つわけです。
3時頃から久しぶりに時間が取れたので、ドラゴンフライで行けるところまで行ってやれと思い出発することに、その前にツタヤで何かいいDVDが出てないかと久しぶりに行くがまったく気になるDVDはなし昼間なのにやたら人が多いとなと思っていたら帰りがけに20日から22日まで半額となっていたので、人が多かったんだと気がつきました。武庫川にかかる有名なメガネ橋、昔の造りなので手が込んでいるのと、少々の事では壊れない頑丈な造りになっています、なんといっても雰囲気がとても良いです。
この角度が1番綺麗かな!手直しはされていますが、中身は大昔のままです。
老人と犬まさにそのとうりで、とても気持ちよさそうにたたずんでいました、何時間もぼ~としていると、きっと寝ているよりもリラックスできそうです。
川の堰きで遊ぶカラフルなボールたち、いつまでもそこでとどまって遊んでいるように見えます。
お米のイネも雨が沢山降ったので、こんなに綺麗な色をそこら中に、撒き散らしています。
藻川サイクリンロードですが、こんなにオフロードが続いています、これから猪名川に回り結構な距離を走ることになります、BMXで走るオフロード最高に面白いです、いいとこ見つけました。
藻川~猪名川をぐる~と一周で きるようになっています、とてもいい感じです。
ここを見てると緑の惑星だと実感いたします、凄く緑の多いところです、雨が降り川もあり水分には恵まれているようで、こんな所を走れるのは本当にストレスが解消されそうです。
なんだかコンクリートばかり見ていると、不思議な感覚になってくる場所のようです。ゴミなし緑ばかりです、最高!
なんだかんだと走りつづけて、4時間半ぐらいかな、もうオシリが限界で、ようやく武庫川まで戻ってきました、走りだすと止まることができない性格なので、結構な距離は走ったと思います、自転車は本当に達成感がある乗り物でまた格別です、ゆっくり景色を眺めて、地球にはやさしく、燃料なし、ゆっくりなのでいろんな発見があり、ヘ~と思うようなものが目に飛び込んできます、皆さんも川沿いに走って見ませんか、新たな発見があるかもしれません。
| 固定リンク
コメント