FAIRLADY Z NISMO!
ニューFAIRLADY Z NISMOです、NISMOのパーツで固めた特殊なモデル、心揺さぶられて、インプレッションをしました。まず思ったよりスタイルは普通でもっとうっとうしいイメージがありましたが、なかなかさりげなく大人なスタイルに仕上げっていて、質感もまずまずです、カラーがレッドはなんかイメージが違うような気がしました、ただしレッドのボディにテールランプも当然レッドなんでいつも思うことですが、デザインが繋がって見えます。今回のモデルからツインインジェクションになりより過激な加速感がえられるかなと思っていましたが、なんだか走らないどうもかったるい、以前乗ったシングルインジェクションのロードスターの方が、強烈な加速感があったように思えてなりません、残念です。
フロントノーズもノーマルより長く、ロングンーズのエアスポイラー付きになっています、足回りは固くゴツゴツして非常に落ちつきがなく、とてもNISMOとは思えません、ヤマハの足わりのようですが、全然フューリングは悪いです、ただただ固いのみです。
特徴のあるリア回りは思っていたよりまともです、タイヤも前後サイズが違います。
レッドのテールとボディのレッドの一体感はいいと思います。
購入候補のカラーのオレンジは特別色でなんと13万円以上の価格がプラスされるようです、ビックリです、ほんとイメージは70年代のZで懐かしく思えます、しかし乗るとイメージが先行しているようで、すべての総合点は私の中では低く少し冷めてしまったのが本当の所です、ムラーノのほうがよく出来ていると思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント