HORIE!
ほんとうに久しぶりに福島~堀江界隈を歩いて見ました、この碑は歌舞伎発祥の地である事を示しています、あまり大阪が発祥の地である事を知っている方も少ないのではないでしょうか、あ―そうなんだとゆう人がほとんどです。
まだまだこんなビルがごろごろしています、歩いて回らないと絶対わかるはずも無いです。堀江あたりは昔は、製造業が多くたとえはネジ屋さんとかそうゆう類の会社が集まっていたようです、また少し離れれば医療関係が集まった場所もあり、大昔は薬問屋があったと思われます、そんな目で見てブラブラするのもとても創造力がかきたてられます、堀江の中心部はかなりお店が増えごじゃごじゃしていますが、少し離れると車の往来も会社関係が日曜は休みなので、ゆっくり足の向くまま歩くことができて、気持ちいいです。相変わらずアメリカンユーズドの衣料品を扱うお店が結構あり、昔のアメリカ村を思い出します、それぞれのお店が、それぞれの個性を出し合ってなにをしたいかよく判るようになっています、とてもいいことだと思います、オシャレは人間にしかできない感覚ですから。
ハンバーガーの専門店もあり、食の方もどんどん細分化されて、専門的になってきています、これは日本人が豊かになった証拠といえるでしょう。
昔のままの「ほねつぎ」屋さんのディスプレー!
昔は関西にスポーツカー関西ありと言われたぐらい有名で特殊な車ばかりをレストアする会社です、レストアできない車は無いと豪語していました、まだ健在なのかな?再製・復元とゆう言葉がとても心強いです。
かと思えば、本当に昔の映画で未来の街を見ていたような光景も沢山見られます、まさに未来の街。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント