SHIN SEKAI!
10年ぶりぐらいに、大阪新世界と天王寺動物園に行って来ました、新世界も非常に綺麗に整備され、昔の雰囲気はまったくといって良いほどありません、まさに最近の世相に乗った商売に街は変化していました、特にジャンジャン横丁などは串カツ屋さんに並ぶ行列の若者で凄い活気です、時代は変わるとゆうことで、変化しない街はドンドン商業ペースにはめられ、良い方に向かっているのでしょうか、また流行りで飽きられてしまい元の姿に戻りのでしょうか、どうゆう形が良いのかわ私にはわかりませんが、時間は残酷なものだと実感いたしました。
至るところに出現している、ビリケンの兄弟たち、クリスマスバージョンの白のビリケンもありました、ビリケンと串カツの街と化してしまいました!
青空の中そびえ立、通天閣タワー50周年です。
ドカタセンター?路地裏に入ればいまだに沢山ある、会員正スナックの店・店・店
なにやら、マスコミに多々取り上げられた、お店のようです、ドアがとても良い雰囲気です!
天王寺動物園入り口です、ここまでの通りもすべて綺麗に整備されて、昔はこの辺は浮浪の街でしたが、浮浪の方たちの姿はまったくといって良いほど見かけることはありません、動物園はこんな町中にありながら、種類が非常に多くて結構な時間を楽しめます、まるでニューヨークのセントラルパークみたいです、市立美術館も近くにあり建物はすばらしいコンデションで圧倒されます、緑もあり、都会にとなりあわせで面白い組み合わせだと思います。子供たちのためにも残して欲しい施設の1つです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント